About Work 仕事を知る

仕事を知る/About Work 仕事を知る/About Work

輸出入の現場で働く

貨物が海外へ輸出され日本に輸入される、港湾物流の現場では様々な役割の人々が働いています。アイトス社員も港湾に係る様々な企業とともに、日本の物流を支えています。

業務フロー

輸出入の流れは、荷主が海外企業と売買契約を締結し、フォワーダーが船積手配や運送手配を行うところから始まります。物流倉庫に運び込まれた輸出貨物はコンテナに積み込まれ、コンテナターミナルで船に積まれます。反対に輸入貨物はターミナルで降ろされ、物流倉庫で取り出されたあと、最終的に荷主に届けられます。様々な役割を担う企業が連携して、世界中の貨物がスムーズに移動するためのシステムを支えています。

業務フロー

コンテナターミナル Container Terminal

コンテナターミナル

船会社から業務を委託された元請会社や作業請負会社など多くの企業が一体となって運営しています。アイトス社員もその中で、現場での荷役監督や搬出入受付、事務所棟での事務処理など、様々な役割を担っています。

船舶代理店 Shipping Agency

船舶代理店

本船の入出港に際し、船長やターミナルとのやり取りを行い、必要に応じて本船や役所にも出向きます。また、日々様々な書類に触れるなかで貿易の知識も深まります。

倉庫 Warehouse

倉庫

コンテナへの輸出貨物の積み込みや輸入貨物の取り出しを行います。また、貨物の一時保管や税関への申告を行う場所でもあります。

輸出入荷捌業務 Import and Export Cargo Handling

輸出入荷捌業務

荷主に代わって、船会社やターミナル、倉庫業社から、運送業者、税関などの関係者とのやり取りを行い、貨物の運送手配から通関などの書類手続きまで、輸出入に関わる手配を行う仕事です。

働く場所を知る

京浜港の主要コンテナターミナルとその周辺施設では、様々な場所でアイトス社員が働いています。

働く場所を知る

弊社の事業

人材事業 Staffing Agency Business

船会社、港運会社、倉庫会社などに多彩な人材を派遣しています。

物流事業 Logistics Business

物流施設の様々な作業をチームで請負っています。

不動産事業・その他 Real Estate Business, Others

不動産賃貸の他、多岐にわたる事業を展開しています。

トップへ戻る